暑気払い?笑笑
皆さん、こんにちは😃
朝早くから、
先生一人で、
全作品をギャラリーに
運んでいる💦
『何をなさるのですか⁉️』
『観音様も丸められていては
暑いだろうから、
広げてやって、
涼んでもらおうと思ってさ』
なるほど。。
これの5倍はあります😱
しかも巻かれているのは
数枚重ねてあるので、
一体、何枚あるのだろうか。
25年前に描いた観音様。
15年前に描いた水神様
聖観音菩薩様
如意輪観音様
まだまだ全然、
先が見えない暑気払い💦
多分、10分の1も終わってない😱
全作品の画集を作らねば!
と思っているのだが、
なかなか時間が、、、😅
てか、この莫大な御仏様達を
100年、いや1000年後まで、
保管する方が大変だ‼️
早よ、美術館欲しい。
湿度も温度も全て自動コントロールされて、
巻き巻きしないで
保管できるスペースと
展示スペース🎨
時期がきたら
自然と出来るさ😊
天が描かせているモノだから
どう保管して
繋いでいくかは、
これまた天次第だからな😊
人間がとやかく言う問題では
ないからさ。
はははは😅😅
ごもっともです😅😅
まだまだ莫大な作品の暑気払い💦
ちょい、
ちょい、
未発表作品も含めて、
アップしていきます。
心惹かれた御仏様が
いらっしゃいましたら、
お授けできるかもしれません。
(先生に聞いてみないと分からないけど😅)
ヨーダ😸💓
それは筆ちゃん😸❤️のシッポ‼️
かじったら、
強烈な猫パンチ飛ぶよ😱
ここ何日か
暑すぎて夏バテしてる
筆ちゃん💓
チャーリー君🐈
最近のお得意ポーズ‼️
お腹冷やしてるのかな⁉️
毎日、毎日、
猛暑が続きますが、
お身体を大切に
お過ごしください😊
🍁秋の個展🍁
第1弾
南法聖観私想仏画展
2018.10/2〜10/14
埼玉伝統工芸会館
第2弾
南法聖観私想仏画展
親鸞と法然
2018.11/6〜11/8
築地本願寺 講堂
投稿 聖徳院
0コメント